第二期コミュ二ティ―

6月も後半になり、僕もついに40代に突入です。

サイトのあらゆるところの「30代兼業トレーダー」という文言を一気に直しましたよ(笑)

さて今月から今年PDF購入した方用の第二期コミュニティーをスタートしました。去年でコミュニティはクローズしたのですが、二期用を新設した理由は下記の通りです。

 

  • 単純にコミュニティに参加したい要望が多かった
  • WLの詐欺にあった方の問い合わせも多く少しでも力になりたかった
  • やはりPDFだけなのとコミュニティがあるのでは雲泥の差だと感じた

 

しかし第一期の方々を優遇したいので今までのコミュニティーに入れることも考えられなかったので第二期用を新設したわけです。

そして第一期の方にもアドバイス役として参加を呼びかけました。

もちろんボランティアになってしまうのでお願いベースです。そんな中たくさんの一期の方々が参加して下さり、はやくも100名以上のコミュニティになりました。

そんな中感じることは、やはり一期と二期の差です。
スキルもそうですが相場に対しての向き合い方、マインドの部分が大きいかもしれません。
まだ「解答」を探してしまっているのかな?という気がします。

実はそんなものは無くて。。。
表現は難しいのですが「勝ち続けている人が正解」というべきでしょうか。

勝ててないから「ぶれる」「思い込む」「崩れる」のです。

まずは勝ててる人の言葉を信じて真似するだけでも良いです。
勝てるようになったら自分のカラーを出していっても良いとは思いますが。
勝ててない方はまずは無色透明になる必要があります。

意外と若い人、初心者が結果が出やすいのはそういう事なのかもしれません。

“第二期コミュ二ティ―” への4件の返信

  1. こんばんは。
    稲葉佳治と申します。
    「勝ててる人の言葉を信じて真似するだけでも良いです。」この言葉は心に響きました❗️勝てている人の知識を盗み、自分のものにする。これが一番の近道だと思っています。

  2. 只今、PDFの購入手続きが完了いたしました。
    みなさま、どうぞこれから長いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします

  3. はじめまして。
    本日 8月1日 からの参加です。宜しくお願いします。

    さっそくラインを引き デモで検証してみました。
    なんとシンプルでしょう。そして、簡単に2勝、3勝。

    今まで インジケーターを見ては ローソク足の行ったり来たりを
    しかめっ面でみていました。ドキドキしながら見続け、負けた時のショック・・・・ときたら。。。。

    バイナリーは 1ヶ月未満ですが、負けるために一生懸命 時間とお金を使ってきたのかと、悲しくなりました。FXは今年から勉強し始めたので、大体は理解しているつもりでしたが、全然 チャートの見方が理解できていないことが、わかりました。”(-“”-)” 

    これからが 楽しみです。
    失礼しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です