10月になりましたね。
今日は最近取り組んでいるFXについてお話しています。
「チャートの原理原則&資金管理(メンタル)が重要」
10月になりましたね。
今日は最近取り組んでいるFXについてお話しています。
みなさんこんにちは。
本日は2019年8月25日にこの記事を書いております。
去年の8月25日にバイナリーmoe塾をスタートしてちょうど1年がたちました。
そしてバイナリーmoe塾の紹介ページおよび受付ページが今月いっぱいでクローズします。
※もちろん塾生さんは今後も続けて頂けます。
当初は3ヶ月のカリキュラムという事でスタートしたmoe塾でしたが、これはとんだ僕の誤算でした。
人それぞれの生活や取り組み方、その他要因で3ヶ月ではとてもフォローしきれない事に気が付き、途中からは「勝てるようになるまでとことん続ける」というスタンスに変更しました。
ということで1年以上継続している生徒さんももちろんおります。
そしてみなさん徐々に資金も増えてきています。
ただこれ以上は生徒さんは増やせないという事で今月いっぱいでのクローズと決めさて頂きました。
僕個人としては今年の目標は徐々にロットを上げていき20万ロットまで引き上げたいという事でしたが、8月時点で既に達成できております。
こうなってくると本当に1日1勝でやめやすくなってきますね。
もちろん1ベット何百万行く方も居ますのでまだまだ上を目指していこうと思っていますが、焦らずに資金に応じて心がザワつかないロットで行くことが必須だと考えています。
1敗して次に怖くて行けなくなるロットでは続かないですからね。
それは人それぞれの資金状況、ココロの強靭さで決めていってください。
たまたま今の僕だとそれが20万というだけで、来年には変わっているかもしれません。
ということでバイナリーmoe塾は今月いっぱいで申し込み完全クローズとなり、その後は既存の塾生さんと共に成長していきますので、仲間として切磋琢磨していきたい方は今月中によろしくお願いします。
それでは来週からもマイペースにトレードしていきます。
皆さんこんにちは。
以前のブログでも触れましたが、本当に苦労して授かった我が家の第二子が7月27日の早朝4時45分に無事誕生しました。
2998グラムの元気な女の子です。
というわけで僕は2人の姫のパパとなったわけです。
沢山のお祝いメッセージやコメントありがとうございました!
姉妹初対面してきました。
ほんとに自分の家族が増えたんだなと実感。
ジーンとしました。 pic.twitter.com/cPOjzPD9Qp— binary moe (@BinaryMoe) July 27, 2019
改めて家族のありがたみや喜びを実感しました。
また子どもと自分の両親のなごやかな風景をみていると本当の意味の「幸せ」を実感します。
どうしても僕らは「お金」「稼ぎ」に豊かさや幸せをフォーカスしがちですが、あくまでも「手段」であることを忘れてはいけません。
僕は十分幸せです。でももっと幸せにもなれると思います。
僕は十分生活できるお金は稼いでいます。でももっと稼いでも良いと思います。
今の幸せを認めつつ、もっと幸せにもなってよい。
そういうことなんだと思います。
さてバイナリーmoe塾のページも後1か月で消滅します。
それ以降は現在の塾生さんや仲間と成長していきますよ。
BLOGをご覧の皆様こんにちは。
また前回から2ヶ月ほど空いてしまいました。。
この間は従来の手法に加えて新しい知識のインプット⇒アウトプットをしており、だいぶ自分の物になってきたと思います。
やはり常にバージョンアップして改善していく事はトレードに限らず大事ですね。
当然僕がバージョンアップすれば塾生さんもバージョンアップしますね(笑)
今回はバイナリーmoe塾スタートから約一年がたとうとしていますので、それについても動画内で触れています。
それでは動画をどうぞ!
皆さんこんにちは!
GW空けて僕はバタバタしております。
そんな中前回好評でした塾生さんインタビューですが、今回第2弾が収録できました!
今回の塾生さんは一時期塾の離脱?もありその間にドローダウンしてしまい、
再度塾の添削をスタートして勝利を積み上げてきている方です。
そんな紆余曲折のあった塾生Fさんのインタビューをお聞きください!
それではどうぞ!
皆さんGWはいかがおすごしですか?
元号も令和スタートしましたね?特に何という変化はありませんが。
今日もGW中ですが、慎重に1本だけエントリーしました。
そして今日の動画は初の、バイナリーmoe塾の「塾生さんインタビュー」です。
これは実は塾生内、外共にリクエストの多かったものです。
今回は塾生唯一の女性のKさんに出演して頂きました。
塾外の方にも参考にしてほしいですし、塾生の方にもモチベーションにして頑張って頂きたいです!
それではどうぞ!
今後も塾生さんの声が取れ次第紹介していきますね!
4月に入り新しい生活に入った方も居るのではないでしょうか?
僕自身は大きな変化はないのですが、娘が保育園へ行き出して少しバタバタしています。
第二子がお腹にいますので僕も送り迎えしたり初めての経験をしています。
さて本日のブログ動画ですが最近僕がやっている資金管理について紹介しています。
全損の原因はほとんどメンタル崩壊からの資金管理無視です。
それを防ぐための工夫をしていますので是非参考にしてみて下さい。
3月の初のBLOGになります。
僕は以前から「インジケーター」の類の物にはあまり良い発言をしてこなかったと思うのですが、「裁量」「相場の知識」をもったうえでそのような「ツール」を使ってあげるのは「あり」だと思います。
「ツール=道具」の使い方を知って使うか?知らずに使うか?で結果は全く異なるからです。
裁量である程度勝てるようになってくると元からもっていたサインツールでも勝てることに気が付きました。
仮にサインツールのアローが出ても
「自分の裁量で回避する」
「優位性のあるサインだけ拾う」
ことが出来れば全然使えるツールになるわけです。
ですので
1.裁量を付ける
2.ツールを補助的に使いこなす
この順序ならOKでないでしょうか。
2月1本目のブログとなります。
なんだか一か月に1本ペースになってきましたね。。。
今回もBLOGを拝見の方、LINE@登録済の方用に動画を作成しました!
出張先のホテルからの撮影なので音質が悪いのはご了承下さい。。。
また動画の最後にちょっとしたお知らせもございます。
大きく言うつもりがないのでさらっと言っておしまいにしてしまっています。
とにかくまだ勝利率が安定しない方のために参考になればと思います。
では動画をどうぞ。
みなさん明けましておめでとうございます🌅
もう22日ですが今年1本目のブログになります!
去年末は色々あり最低ロットからの出直しとなりましたが、また少しずつロットは戻ってきてエントリーの嗅覚?のようなものが戻ってきました。
1.YouTube、2.コミュニティ受付、3.バイナリーmoe塾の受付、
は去年で一旦終了しましたが、せっかくブログもあるしライン@へ登録頂いている方もいますので、何かしらのコンテンツを提供できたらと思い、ブログ限定の動画を撮影してみました。
よろしければ参考にしてみて下さい!